基礎セミナー「ディスカバリーセミナー~はじめてのリサーチ~」公開成果報告会

2018年08月22日

基礎セミナー「ディスカバリーセミナー~はじめてのリサーチ~」にて下記報告会を実施しました。記録ということで掲載しておきます。

基礎セミナー「ディスカバリーセミナー~はじめてのリサーチ~」公開成果報告会

日時:8月4日(土)13:30~17:00
会場:大阪大学豊中キャンパス・全学教育推進機構実験棟1階 サイエンス・スタジオA

基礎セミナー「Discovery Seminar~はじめてのリサーチ」では、春・夏学期の4か月を通して、受講生たちがみずから問題を発見・設定し、その解明・解決にむけて取り組んできました。このたび、その調査・研究の成果について、報告会を実施します。
また、報告会に先立って、学外ゲストとして学生たちの調査・研究にアドバイスいただくNHK国際放送局の植木豊氏に、「テレビ番組制作の現場から」と題して特別にゲストトークをしていただくこととなりました。
1部のみ、2部のみの参加、途中参加・退出も可能です。ご関心のある方はぜひふるってご参加ください。

第一部 ゲストトーク 13:30~14:30
テレビ番組制作の現場から-Why don’t you watch Television!?
NHK国際放送局 多言語メディア部専任部長 植木 豊氏

テレビ見ていますか?インターネットの普及でテレビ離れがいわれて久しい昨今ですが、やっぱりテレビは役に立つから見てほしいなあ。
NHK番組のプロデューサーは現場で何をやっているのか、どんな思いで作っているのか、最近関わった科学番組や子ども番組を事例にお話ししたいと思います。

プロフィール
1964年神戸市生まれ。88年早稲田大学大学院理工学研究科修了。NHK入局後、主に科学番組制作に携わり、「ためしてガッテン」や「その時歴史が動いた」の立ち上げに参画。大阪放送局で上海のテレビ局との国際共同制作や上海万博関連番組を担当。NHKエデュケーショナルで「すイエんサー」「モリゾー・キッコロ森へいこうよ!」「名作ホスピタル」「ピカイア!」等の制作統括を経て、現在NHK国際放送局多言語メディア部専任部長。

第二部 研究成果報告 15:00~17:00

報告テーマ
「#女子力とは」
「阪大生は幸せなのか?」
「AI声質診断」
「大阪北部地震に見る災害時のSNSの役割」
「どうしたら背がもっと高く見られる?」

ゲスト報告
・再履バス同好会
・大阪大学トイレ研究会

ゲストコメンテイター
植木豊氏(NHK国際放送局 多言語メディア部専任部長)
服部憲児氏(京都大学教育学研究科准教授)

NEWS